株式会社 戸高製作所

TODAKA official blog ブログ かーてーて(かーてーては、大分弁で参加させてという意味です。)

2025.10.17 ブログ

秋田出張で出会った驚きと感動、そして少しの悲しみ

10月上旬、上司と一緒に秋田へ出張に行ってきました。
朝早くの移動だったため、飛行機の中では気づいたらもう到着していて、心の中で「もう着いたの!?」と驚いたのを覚えています。

 

秋田空港の出口を出ると、まず目に飛び込んできたのは大きななまはげの銅像。

高さは2メートルほどで、迫力満点。「おぉ、すごいな…」と見入っていたら、上司が「お客様の会社に向かう途中に、もっとでかいなまはげがいるよ」と言うで、レンタカーに乗り込み、目的地へ向かっていると…いました。

しかも2体!その大きさはなんと約15メートル。

ネットで調べてみてさらに驚きました。

 

1日目の仕事は無事に終わり、ホテルへ向かう途中には風車が道沿いに並んでいて、これまた初めての光景。
実物を目にするのは初めてだったので、ちょっとした感動を覚えました。

2日目も滞りなく業務を終え、その日のうちに飛行機で大分へ帰宅。
短い滞在でしたが、秋田の空気や風景、そしてなまはげのインパクトは強く心に残りました。

 

実は今回の出張では、仕事とは関係ないところで少し悲しい出来事がありました。
出張から一週間が経った今でも、まだその気持ちを少し引きずっています。
でも、初めての秋田での経験はとても貴重で、行けて本当に良かったと思っています。

投稿者:船舶事業部 H.K

Recruitment 採用情報はこちら