株式会社 戸高製作所

TODAKA official blog ブログ かーてーて(かーてーては、大分弁で参加させてという意味です。)

2025.11.13 ブログ

風呂で歌へば・・・Les Misérables

大阪に暮らす孫、平(たいら)。
中学一年生になったばかりの、バスケットと歌が好きな子。

参観日の合唱映像には、澄んだ高音が空へ伸びていた。
その声が、芸術の世界に生きる隣人の耳に届いた。
風呂場の歌声が、舞台への扉を開いたのだ。

市民ミュージカル『レ・ミゼラブル』。
かつて映画館で観たあの物語。
コゼットの可憐さに胸を打たれた記憶が蘇る。

 

そして今、舞台に立つのは我が孫。
革命に身を投じる少年兵、ガブローシュ。
象徴的で、魂を揺さぶる難しい役どころ。

半年間の練習を経て迎えた本番。
一日限りの二回公演は、どちらも満席。
演出家のK様は、業界でも名高い方。
その指導のもと、平は命を吹き込まれた。

幕が上がる瞬間、まるで雷が走ったような衝撃。
足の裏から突き上げるような感動。
何という演出、胸が熱い、ああコゼットがかわいい!

輝く平は、もう「手ごろな子供」ではない。
選ばれ、磨かれ、光を放ち、銃弾に倒れた・・・。
「た゛いらぁー!」

演出家のK様へ、心からの感謝を。
共演者の皆様、素人を温かく迎えてくださりありがとうございました。
この舞台は、私の宝物になりました。
深謝。

※雰囲気は↓のパンフレットで!・・・劇中の写真は有りません。

Les・Miserables パンフレット

 

※2回目終了後、ガブローシュとやつら・・・。

   

投稿者:ジャイアント鬼ヨメ

Recruitment 採用情報はこちら