株式会社 戸高製作所

TODAKA official blog ブログ かーてーて(かーてーては、大分弁で参加させてという意味です。)

2023.11.08 加工事業部

我が家の恒例行事③(稲刈りの前に)

 

前回このブログで“我が家の恒例行事 田植え編”をあげてから

早4か月が過ぎようとしています。

 

この前までこんなに

小さかった苗たちが

 

稲の写真BEFORE AFTER

こんなにも
おおきくなりました。

 

 

 

実りの秋、 さぁ~稲刈りだぁ~の その前に

 

田んぼの畦(あぜ)と、田んぼに繋がる畦道(あぜみち)の草刈りです。

草が伸びていると、稲刈り作業の際に邪魔になるので刈っておきます。

 

盛土の写真
田んぼの畦は田んぼから水がこぼれないように
土を盛って作ります。(右の写真の様に)

 

 

当然土で盛り上げているので、そこには田植えが

済んでからの6月~秋までぐんぐん“”が

ぐんぐん伸びる雑草のイラスト

生え伸びていきます。

この3か月から4か月、草を刈っては伸び、刈っては伸びと、ズ~っと草刈りのくりかえしです。1か月経つと元通りになってる感じで、草の生命力に感心してしまいます。

 

さぁでは今日も元気に草を刈るぞー青年のイラスト

 

おぉおぉ、畦道に草が伸びてる。

それでは、文明の利器“ 草刈り機” を用意してスタート

草刈り前の写真

 

 

 

 

せこ、せこ。

機械使って楽じゃんと思われるかもしれませんが、夏場はものすごく汗汗のイラストを掻きます。

 

ケガや蛇に噛まれたりや虫に刺されるのを防ぐため、長袖は必須なので。

 

夏場は朝早くか夕方に作業して熱中症にならないように心掛けてますが、

それでもたまに、気分が悪くなってきます。草刈りのイラスト

 

さぁ終了です。

草刈り後の写真
 

 

あんなに伸びていた雑草がご覧の様にきれいにすっきり、(通販番組みたい…)

見えにくいですが畦道も確保。

さぁ、稲刈りに向けて着々と準備を進めるぞぉ。 ご覧いただきありがとうございました。

投稿者:K谷